RFIDの何?なぜ? 最終更新日:2020年10月16日 カテゴリー:RFID タグ バーコード こんにちわ! 受託開発セクションの杉原です。 2020年の4月に入社したばかりの新入社員です。 気づけば入社してから半年が経ちました。 時の流れって早いですね。改めて実感します。 今回のブログでは 1.RFIDって何なの? 2.なんでRFIDを使うの? について書いていきます。 私自身入社して間もないことから、1番お客様の立場に近いと思います。 なのでお客様に寄り添 → 全文を読む
RFIDの市場と未来 最終更新日:2020年10月05日 カテゴリー:RFID RFIDリーダー/ライター タグ 営業 こんにちは。東京営業の酒井です。 RFIDの市場って今どのような状況か、皆様ご存じでしょうか? ◆市場のRFIDリーダーライター出荷台数◆ 2017年 約950,000台 2018年 約1,010,000台 2019年 約1,060,000台 ※一般社団法人日本自動認識システム協会 自動認識市場調査報告書 平成30年1月~平成30年12月より概算 ◆R → 全文を読む
UHF帯RFタグいろいろ 最終更新日:2020年09月18日 カテゴリー:RFID タグ 広報 こんにちは! 広報セクション 蛭田です。 アスタリスクはAsReaderブランドのバーコードリーダー・RFIDリーダーライターを企画設計し、販売しています。 RFIDで絶対欠かせないのがRF Tag(タグ)です。 先日当社のプライベートセミナー「AC2020」で発表した「タグの応用性」は見ていただけました? まだの方はぜひこちらからご確認ください。 https://asre → 全文を読む
RFIDタグのフォーマットについて 最終更新日:2020年09月11日 カテゴリー:RFID エンジニア向け タグ こんにちは。 R&Dセクション 大城です。 以前にEPCへの書き込みについて記載をしました。 今回は「なぜ、フォーマットに準拠する必要があるか」と、「データでどの様になっているか」を記載したいと思います。 ● フォーマットの準拠について 今後、RFIDは世の中に普及していくと予想されています。 独自フォーマットを扱う場合は、タグのbit範囲で自由に表現できると思いますが、以下の → 全文を読む