AsReader製品サイト

English Site

検索

製品情報

AsReaderブログ

RFID運用のコツについて

カテゴリー:
最終更新日:2019年05月30日
RFID運用のコツについて

RFIDを自社への導入を検討されている方はたくさんいらっしゃると思います。
扱う商品や環境は様々だと思いますが、自社での経験から書いていきますのでぜひ参考にしてください。

・RFID導入のためにその1
 1に現場、2に現場。全ては「現場」です。

導入は店舗ですか?工場ですか?それとも事務所の資産管理ですか?


当たり前ですが、RFIDタグはきちんと読めないと使い物になりません。
ただ、実際にやってみると様々な要因で読めたり読めなかったりします。
たまに、読みすぎて隣の店にある関係のないタグ読むなんて事も。

扱う(貼付する)商品、店舗や倉庫での保管や陳列の状況、まわりの電波状況まで本当にいろんな要因に左右されます。
テスト環境で問題なく稼動していたのが本番に設置したとたんにダメになるなんて事もざらにあります。
ですので、一概に「こうすれば上手くいきます!」というのはありません。

導入にあたっては、現場でのテスト・チューニングの時間を出来るだけ長めに取っておきます。
また、出来るだけデータを蓄積しておき、次からの導入の際に状況の似ている部分を探しヒントにします。

とはいえ、経験上、いろいろ考えてみるよりやりながら考えるほうが断然早く導入できます。
まずは動かしてみましょう。

● Apple、Apple のロゴ、iPhone、iPod touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
● Androidは、Google LLCの商標です。 ● Windowsは米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
● QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
●その他、各社の会社名、システム名、製品名などは、一般に各社の登録商標または商標です。 
当社サイト内に記載されている社名、製品名、サービス名及びサイト名には、必ずしも商標表示「®」「(TM)」を付記していません。
※iOSデバイスと接続して使用する当社製品は、MFi認証を取得しています。 ※ 形状・色など予告なく変更する場合があります。