AsReader製品サイト

English Site

検索

製品情報

AsReaderブログ

電波と電磁誘導について

カテゴリー:
最終更新日:2021年05月14日
電波と電磁誘導について

こんにちは。東京開発セクションの八尋です。
今回のブログではRFIDの伝送方式である電波方式と電磁誘導方式の違いについて記載いたします。
(他にも電磁結合方式がありますが今回は割愛させていただきます)

電波方式と電磁誘導方式

電波方式とは文字通り、電波によって電力を伝達する方式です。
電波の発生方法としては導体に対して高周波電流を流すことで電磁波を発生させることができます。
電波とは電磁波の中でも3THz以下の周波数を持つもののこととなります。
光も電磁波の一種であり電磁波の速さは光速(約30万km/s)と一致します。

もう一つの電磁誘導方式ですが、こちらはふたつのコイルを用意し、
一方のコイルに電流を流すともう一方のコイルにも電流が流れるという性質を
利用することで発生させることができます。
小中学校の理科の実験で実施された人も多いかと思います。

これらふたつの方式はともに電磁気学(古典電磁気学)のマクスウェル方程式を用いて説明することができます。



有効距離

電波方式と電磁誘導方式の有効距離について解説します。
電波方式について距離と電波強度の関係は、
マクスウェル方程式から導出されたフリス(Friis)の伝達公式という方程式で記述されます。
これは受信側の電力は送信側の電力とアンテナの性能に比例し、
通信距離・周波数の二乗に反比例するという式です。




※Dは指向性利得

電磁誘導方式の距離についてはマクスウェル方程式の3番目と4番目の式から導出されるビオサバールの式があります。





この式は微分方程式となっています。
lは電流の形状によって変わるためここでは円形電流(コイル)を想定し、コイルの中心軸にある磁界について考えます。
すると半径rのコイル、コイルからの距離lに対して



となります。
つまり、コイルからの距離lの3乗に反比例することがわかります。(※1)

こういったこともあり電磁誘導方式は電波方式に比べて距離による影響を受けやすいといえます。
※1.この式は電流の形状に依存することにご留意ください

● Apple、Apple のロゴ、iPhone、iPod touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
● Androidは、Google LLCの商標です。 ● Windowsは米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
● QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
●その他、各社の会社名、システム名、製品名などは、一般に各社の登録商標または商標です。 
当社サイト内に記載されている社名、製品名、サービス名及びサイト名には、必ずしも商標表示「®」「(TM)」を付記していません。
※iOSデバイスと接続して使用する当社製品は、MFi認証を取得しています。 ※ 形状・色など予告なく変更する場合があります。