AsReader製品サイト

English Site

検索

製品情報

AsReaderブログ

苦戦してます

カテゴリー:
最終更新日:2025年10月24日
苦戦してます

IT事業部の久松です。

10月も後半に入り、次第に気温が下がってきています。
特に季節の変わり目は何かと体調を崩しがちなので、インフルエンザや
コロナ感染も増えているという事でお気をつけを。

今回は僕の案件に関する事です。

iOSの案件において、Swiftにふれる機会が圧倒的に多くなりました。

苦戦

元々Objective-cをメインにやってきており、これまでサンプルやデモといったアプリでSwiftには触れてきましたが、本格的に案件に入ることになってなかなか苦戦しています。
時折、「Objective-cならすぐにできるのに…」と思うこともあります。現在は四苦八苦しながらなんとかやっていますが、一日でも早くできるようにしていきたいですね。
短いですが今日はこの辺で。
では、また。

注記)Swiftとは

Swiftは、Appleによって開発された、iOSやmacOSなどのAppleプラットフォーム向けアプリケーション開発に特化した、高速で安全性の高いオープンソースのプログラミング言語です。
主な特徴は以下の通りです。
・モダンな文法:Objective-Cなどの以前の言語に比べて、簡潔で読みやすく、学習しやすい設計になっています。
・高い安全性:型安全性(Type Safety)が重視されており、nil(値がない状態)の扱いが厳格なため、実行時のエラーやクラッシュが起こりにくい仕組みです。
・高速なパフォーマンス:その名の通り、「迅速」な動作を目指して設計されており、従来のObjective-Cよりも大幅に高速に動作します。
・互換性:既存のObjective-Cのコードと共存・連携できるため、段階的な導入が可能です。

● Apple、Apple のロゴ、iPhone、iPod touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
● Androidは、Google LLCの商標です。 ● Windowsは米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
● QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
●その他、各社の会社名、システム名、製品名などは、一般に各社の登録商標または商標です。 
当社サイト内に記載されている社名、製品名、サービス名及びサイト名には、必ずしも商標表示「®」「(TM)」を付記していません。
※iOSデバイスと接続して使用する当社製品は、MFi認証を取得しています。 ※ 形状・色など予告なく変更する場合があります。

PAGE TOP