製品情報
AsReader Slimは、Android端末に装着して使える超薄型・軽量のバーコードリーダーです。スマートなデザインで携帯性に優れ、長時間の作業でも負担が少ないのが特長。バーコード・2次元コードの高精度な読み取りに対応し、在庫管理や物流、店舗業務など幅広い現場でご利用いただけます。スマートフォンを活用した高性能なハンディーターミナルとしてご利用いただけます。
型 式 | ASR-A25S1 | |
---|---|---|
バーコード読取 | イメージセンサー | CMOS センサー 640x480 ピクセル |
分解能 | 1D:≥3mil 2D:≥6.67mil | |
読取深度 ※1 | EAN 13 (13mil):105mm~680mm Code 39 (5mil):120mm~260mm Code 39 (20mil):65mm~800mm Code 128 (40mil):115mm~1400mm QR Code (15mil):80mm~250mm | |
読取角度 ※1 | スキュー:±60°、ピッチ:±60°、ロール:360° | |
対応バーコード | 1D: Code 128, EAN-13, EAN-8, Code 39, UPC-A, UPC-E, Codabar(NW-7), Interleaved 2 of 5, ITF-6, ITF-14, ISBN, ISSN, Code 93, UCC/EAN-128, Matrix 2 of 5, Code 11, Industrial 2 of 5, Plessey, MSI- Plessey 2D: PDF417, QR Code, Micro QR, Data Matrix | |
光源 | 照明:白色 LED エイミング:赤色レーザー(650nm) | |
キー入力 | トリガーキー(3 か所), リセットボタン | |
電源 | 本製品の動作電源はスマートデバイスより供給 | |
通信・充電 | インターフェース | USB Type-C ※2 |
外観 | 寸法(D)x(W)x(H) | 168×80×15mm (突起部を含まない) |
質量 | 約75g (スマートデバイスを含まない) | |
材質 | PC-ABS・TPU | |
筐体色 | 黒 | |
LED 表示 | 赤・青 | |
環境性能 | 動作 | 温度:-10℃~45℃ 湿度:20~85 %RH |
充電 | 温度:0℃~35℃ 湿度: 10~90 %RH | |
保管 | 温度:-20℃~60℃ 湿度: 10~95 %RH | |
保護等級 | IP 54 | |
対落下強度 | 1.5m (6 面 4 稜) | |
取得認証 | FCC,FDA | |
対応 OS | Android | |
対応スマートデバイス | Google Pixel 8a/7a/6a | |
同梱品 | 取扱説明書 |
※1 バーコードや環境により値は変動します。
※2 充電には USB PD 対応充電アダプタまたは出力電圧 5V の充電アダプタを使用してください。
バージョン | 更新日 | サイズ | ||
取扱説明書 | Rev.1.0 | 2025/05/15 | 1.05MB | Download(PDF) |
バーコード設定マニュアル | 2025/05/15 | 1.80MB | Download(PDF) | |
デモアプリケーション操作説明書 | 2025/05/15 | 1.37MB | Download(PDF) |
ダウンロードの前に下記使用許諾書を必ずお読みください。
当社(株式会社アスタリスク)が開発し、提供するソフトウェア開発キットである「AsReader SDK」(以下、「SDK」といいます)をご使用の前に必ずお読みください。
当社では、SDKを提供するにあたり下記使用条件にご同意いただくことをご使用の条件とさせていただいております。
本ソフトウェアをインストールされる前に必ず下記「使用条件」をお読みください。SDKを使用された時点で、下記「使用条件」にご同意いただいたものといたしますので、下記ご使用条件にご同意いただけない方は、SDKの使用は控えてください。
本使用条件は、当社が、SDKを次条に定める使用者に提供するにあたって、SDKに共通に適用される使用条件を定めることを目的とします。
前条に定める使用許諾(以下「本使用許諾」という)の期間は、使用者が本使用条件に同意した時点から1年間とします。
ただし、当該期間満了の30日前までに当社または使用者のいずれかより別段の意思表示がない限り、本使用条件は同一条件を以て1年間更新するものとし、以後も同様とします。
使用者は対象ソフトウェアおよびSDKに関し、以下の各号に定める事項を行わないものとします。
使用者が、API仕様書およびサンプルプログラムの内容または使用者ソフトウェアの開発について、サポートを希望する場合、当社は有償にて使用者に対してサポートを提供することができるものとします。
なお、当該サポートの内容および条件については、別途使用者と当社が契約を締結することにより定めるものとします。
本使用許諾が終了した場合、使用者は、ただちにAPI仕様書、ライブラリ、サンプルプログラム、改変プログラムおよびそれらの複製物の一切を廃棄するものとします。
本使用許諾が終了した場合であっても、本使用条件第5条、第6条、第7条、第10条、第12条および第13条は、引き続き有効に存続するものとします。
当社および使用者は、相手方の事前の承諾を得ることなく、本使用条件における権利または義務の全部またはその一部を、第三者に譲渡してはならないものとします。
本使用条件に起因して生じた紛争の解決に訴訟の必要性が生じた場合、当社および使用者は、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
バージョン | 更新日 | サイズ | |||
Java | SDK | 1.0.0 | 2025/05/15 | 261KB | Download(ZIP) |
SDKリファレンス | Access Link | ||||
サンプルアプリケーション | 1.0.0 | 2025/05/15 | 345KB | Download(ZIP) |
下記リンクページの記載内容をご確認ください。 また必要に応じてMfi登録申請も下記リンクページよりお願いいたします。
詳しい内容を確認する ● Apple、Apple のロゴ、iPhone、iPod touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
● Androidは、Google LLCの商標です。 ● Windowsは米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
● QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
●その他、各社の会社名、システム名、製品名などは、一般に各社の登録商標または商標です。
当社サイト内に記載されている社名、製品名、サービス名及びサイト名には、必ずしも商標表示「®」「(TM)」を付記していません。
※iOSデバイスと接続して使用する当社製品は、MFi認証を取得しています。 ※ 形状・色など予告なく変更する場合があります。