列挙体(Enum)一覧¶
ReaderMode¶
現在選択されているデバイスタイプ
定数名 |
値 |
説明 |
|
-1 |
モードが不明な場合 |
|
0 |
バーコード読み取りモード |
|
1 |
RFID読み取りモード |
|
2 |
NFC読み取りモード |
|
3 |
バーコードとRFIDを併用するデュアルモード |
|
4 |
LF(低周波)タグ読み取りモード |
|
5 |
バーコードとNFCを併用するデュアルモード |
SupportType¶
現在のデバイスがサポートするスキャンデータタイプ
マクロ名 |
対応するReaderMode |
説明 |
|
|
バーコード読み取り対応モデル |
|
|
UHF帯RFID読み取り対応モデル |
|
|
NFCタグ読み取り対応モデル |
|
|
バーコードとRFIDの両方に対応するモデル |
|
|
LF帯RFID(低周波)対応モデル |
ReceiveDataType¶
現在の読み取りデバイスタイプ
マクロ名 |
対応するReaderMode |
説明 |
|
|
バーコード読み取り時に返されるデータ種別 |
|
|
UHF RFID読み取り時に返されるデータ種別 |
|
|
NFCタグ読み取り時に返されるデータ種別 |
|
|
LF帯RFIDデータとして処理されるデータ種別(※定義に注意) |
ConnectionType¶
現在の接続タイプ
値 |
説明 |
|
USB(Lightning または USB-C)による物理接続 |
|
Bluetooth Low Energy(BLE)によるワイヤレス接続 |
SaveType¶
現在の保存方法
値 |
説明 |
|
永続的に保存(電源を切っても設定が保持される) |
|
一時的に保存(電源オフまたはリセットで設定が失われる) |
CODEId¶
バーコード読み取り時に、読み取ったデータに付加される Code ID(バーコードの種別識別子) を設定するための列挙型です。
バーコードを読み取った際、指定されたコード ID キャラクタをバーコードデータの前に付加して転送します。
この設定は主に ASR-M24D に対応しています。
名前 |
内容 |
|
Code ID を付加しません |
|
AIM 規格に準拠した Code ID を付加します(例:“]C”) |
|
Symbol Technologies 規格の Code ID を付加します(例:“C”) |
注意事項¶
⚠️ この列挙体は
setCodeID:isBeepOn:
メソッドと併せて使用します。
対応機種は ASR-M24D のみです。
OCRType¶
OCR読み取りで使用する文字種の種類を指定するための列挙型です。
主に setOCRType:isBeepOn:
メソッドで使用します。
名前 |
内容 |
|
OCR機能を使用しません |
|
OCRタイプAの文字セットを使用します |
|
OCRタイプBの文字セットを使用します |
|
タイプAとタイプBの両方の文字セットを使用します |
注意事項¶
⚠️ この列挙体は ASR-M24Dのみ対応の機能で使用されます。
SDK4StatusCode¶
NFC操作のステータスデータ
定数名 |
値 |
説明 |
|
0x00 |
正常に終了しました。 |
|
0x02 |
規定時間内にタグとの通信が完了しませんでした。 |
|
0x07 |
コマンドの実行に失敗しました。 |
|
0x09 |
タグへの書き込みが一部失敗しました。 |
|
0x0A |
保護回路が作動しました。 |
|
0x41 |
データ数に誤りがあります。 |
|
0x42 |
チェックサムが不正です。 |
|
0x44 |
コマンドまたはパラメータが不正です。 |
|
0x49 |
指定アドレスのデバイスが見つかりません。 |
|
0x4C |
読み出しブロック数が最大数を超えています。 |
|
0x4D |
UID が存在しません。 |
|
0x4E |
UID の取得開始位置が不正です。 |
|
0x4F |
UID の取得数が不正です。 |
|
0xF1 |
システム内部でエラーが発生しました。 |