AsReader製品サイト

English Site

検索

製品情報

Information

国際物流総合展2025に出展しました

最終更新日:2025年09月16日 15時30分
カテゴリー:
国際物流総合展2025に出展しました

アスタリスクは、2025年9月10日〜12日に東京ビッグサイトにおいて開催された『国際物流総合展2025』および『第27回 自動認識総合展』に、今年も出展いたしました。
昨年に続き、同時開催の別展示会への出展です。

今年の国際物流総合展は、野村不動産様のTechrumエリアに共同出展という形での出典です。
東4ホール入ってすぐの場所に、全体で90小間という大きなエリアの一角をお借りして、アスタリスクのブースを構え、当社の新しいキャッチコピー「モノ認識×モバイル×自動化=AsReader」をテーマに、スマートフォンに業務を集約する当社の理念を形にした各製品を出典しました。

1.スマホ装着型軽量薄型バーコードリーダー「ASR-025S」
従来モデルから、さらなる軽量・薄型化、読み取り性能の向上を実現しました

2. スマホのカメラで、大量一気読み。新しい二次元コード「AsCode」
当社独自の二次元コードをスマホのカメラで大量一括読み取り

3. スマホのカメラで、画像解析。超高速バーコード読み取り「Camera X」
スマホが専用端末に負けないバーコードリーダーに

4.リニアモーター技術を活用した搬送ロボットシステム「AsReader HAKOBU」
物流や生産現場、飲食店の配膳などの自動化に貢献します。

国際物流総合展では、Techrum実演デモツアーの終盤に、AsCodeもご紹介いただきました。
AsCodeのデモを見た方々の反応、ご意見からも、大量一気読みが可能なコードが物流の現場でも非常に有効であるという確信を得られました。

今回、国際物流総合展の当社ブースだけで、2,000名を超える方に、当社ブースにお立ち寄りいただきました。
物流業界の「今の需要」と「未来への期待」を示す展示会だったと思いますが、当社への今の需要と将来への期待も感じられるいい機会でした。
今後も皆様に注いでいただいた熱いご期待に、全社挙げてお応えしてまいります。
これからも引き続き私たちにご注目ください。

● Apple、Apple のロゴ、iPhone、iPod touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
● Androidは、Google LLCの商標です。 ● Windowsは米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
● QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
●その他、各社の会社名、システム名、製品名などは、一般に各社の登録商標または商標です。 
当社サイト内に記載されている社名、製品名、サービス名及びサイト名には、必ずしも商標表示「®」「(TM)」を付記していません。
※iOSデバイスと接続して使用する当社製品は、MFi認証を取得しています。 ※ 形状・色など予告なく変更する場合があります。

PAGE TOP