今年も出展しました!ドイツ ハノーバーで開催のCEBIT2018

毎年ハノーバー(ドイツニーダーザクセン州)で開催される、世界最大級の規模を誇るBtoB向けITビジネスの総合展示会“CeBIT”。
 従来3月に開催されていた同展示会が、今年は6月にシフトして開催。欧州を中心に、世界各国から4日間の開催期間中に20万人(昨年実績・主催者発表)を超える人々が集まります。

アスタリスクは昨年に引き続いて、ちょっと大き目のブースを出展、欧州を始めとしたグローバルなメッセージ発信を行いました。
 昨年同様、AsReader製品のフルラインナップ展示はもちろんですが、今回は目玉の一つとして「AsReader CAMERA Type」の欧州初お披露目を位置づけました。
 JAPAN IT WEEKで好評を博した”ルーク・スズキウォーカー”こと当社代表・鈴木規之のマイクパフォーマンスも冴え渡り、日本と欧州の当社スタッフが6人体制でアテンドしましたが、1000人を超えるお客様にブースへとご来訪いただき、かなりの手応えを感じた展示会となりました。
 ※展示映像としてブースで流したルーク・スズキウォーカーのAsReader Camera Typeの紹介動画(英語Ver.)はこちらから

 
RFID化が進む欧州市場ですが、このパフォーマンスはとても目を惹いたようで、来場者に続々と私たちのブースで立ち止まっていただき、お褒めの言葉を頂戴しました。
改めて「スマートフォンがそのまま業務用端末(バーコードリーダー)になる」というニーズは多い!と感じ、”ハンディターミナルの歴史が変わる!”というキャッチフレーズに確信を持った次第です。
国際情報通信技術見本市(CEBIT 2018)概要
名称:CEBIT 2018
 会期:2018 年6月12日(火曜)~15日(金曜) 4日間 9時~18時
 開催地:ドイツ・ハノーバー
 会場:ハノーバー国際見本市会場(Hannover Exhibition Grounds)
 来場者数:200,000人超(前回実績・主催者発表)
 出展者数:3,000社・団体(70カ国・地域)以上 (前回実績・主催者発表)
 主催者:Deutsche Messe AG(ドイツメッセ株式会社)
CEBIT2018の公式ホームページ(英語)はこちらです。
 https://www.cebit.de/en/

