サイト内検索
導入事例
公開日:2022.07.07
福祉介護用品管理の導入事例
働き方改革!商品管理をRFIDに替えて、残業時間ゼロに!
福祉を通して、お客様の「生活環境を整備」していくサービスを提供している前後前様。
福祉用具の販売やレンタル、リフォームなどを手掛けるにあたり、多くの商品を扱っておられます。
それらの管理の必要性を感じた際に、前提として道具を増やしたくないという思いがあったそうで、スマートフォンにアタッチメントを取り付けてRFIDリーダーとして活用できるAsReader ASR-0230D と、定置型RFID リーダーASR-P51N をご採用くださいました。
導入:2021年02月
- ■導入機種
- > ASR-0230D
- > ASR-P51N
【インタビュー全文は以下】
取材日:2022.05.20
スマートフォンと一緒に使えることが大前提。
- 先ほど、スマートフォンと一緒に使えるものを探したと伺いましたが、AsReader の導入の際に比較検討した内容で
他にも譲れないポイントであったり、比較した他の他社の製品などございましたら、お聞かせいただけますか?
- 譲れないといいますか、携帯、スマートフォンをRFID リーダーとして使い、商品を管理するとなると、Android で
管理するのか、iOS で管理するのか、というポイントがありました。
弊社も携帯は、定期的に何年かに一回は変えていたのですが、今後作業を管理をするにあたり、どちらの方がいい
んだろうか?と検討していたのですが、御社の製品はiOS でしたので、ならば携帯もiOS にして、それを使っていこ
うということになりました。 - 具体的な他社、もしくは当社他製品と比較ではなく、要望と擦り合わせて、AsReader が選ばれたという感じですか?
- そうですね。他社は専用業務端末のハンディが別にありますが、スマートフォンとは別にそれらを持つという選択肢
が私の中にありませんでした。
そうなるとスマートフォンに装着できるというのは、その当時は私が見た限りでは御社しかなかった。 - 実際にAsReader をつかっていただいての感想はどうでしたか?
- こちらが思うようにカスタムしていただいたので、かなり使いやすくなっています。
使っていると、もうちょっとこう、とか改良したい部分、改良が必要な部分が出てくると思うのですが、私の中でこう
いったデバイスを初めて使ってみて、御社とも打ち合わせを重ねながらやってきたので、要望に対してかなりの精度
で対応してもらった、というのが私の印象です。
なので、後からこれを直してほしい、という要望もなく使っています。感心してます。 - 作業的に大きく変わることもあったと思いますが、実際に使っていただくにあたっての研修などはいかがでしたか?
- 一応研修担当という管理をする人を3 人決めて、その人たちを中心に研修しましょう、ということにしましたが、そ
もそも研修担当自体もよくわからない状態からのスタートでした。
そうはいっても、仕組みとしても難しいものでは無いので、迷うことはなかったです。
同時に、御社と弊社がチャットで繋がっているので、不明な点は質問をするとちゃんと返してきてくれます。
なので、何かわからない場合は電話やそのチャットで問い合わせると、レスポンスが帰ってきて、早々に解決する、というような感じです。 - では、それほど時間もかけずに皆様受け入れられたのですね。
- そうですね。
失敗や、困ったことがあれば、皆で相談、解決しながら進めているので、私のところまで上がってきていないことも
あるかもしれませんが、問題はないと思います。
新しいデバイスを導入する、という点に関しては、弊社が元々色々なことに挑戦していく会社ということもあり、社員
も慣れてしまっているのだと思います(笑)。新しいことに取り組むということに対して違和感なく入ってきてくれます。
月に60 時間、年間720 時間の時短効果。作業効率化に貢献。
- AsReader を導入してみて、良かったことをお聞かせいただきますか?
- そもそもは商品管理ということを目的として導入しました。
そこから、私がやりたかったことは、商品管理をしながら、人の管理も一緒にしたいというものがありました。
それともう一つは、先程も言ったように、チャットで後から見えるし、検索もできるようになりました。
以前は商品がどこへ行ったか、わからなくなることもありました。消えたりするんですよ。実際は事務所の中にあるのですけれども。
商品を持って帰ったのに、どこ置いたかわからない。誰が持って帰ったのかもわからない、ということになると、結局誰かがそれを探しに行かないといけないのです。
ずっと事務員が探して、その業務がやっぱり莫大な時間がかかってしまい、毎週毎週その時間がかかり続けていました。それを、手元のAsReader を見ればわかるようになって、探す時間というのがもう一瞬にしてなくなりました。
生産性がかなり高まりました。 - 例えば、紛失した商品を探す時間というのはどのくらい取られていたのですか?
- 毎日あるわけではないですが、例えばざっくりと、(毎日)2 時間あったとして、それが(積み重なって)月に60 時間。年間で言えば720 時間になりますかね。それが1 年間だけではなく、これから先、未来永劫なくなった、解決してしまったというのは本当にすごい効果だと思います。
時短という言葉そのものは聞かないのですが、実際にものを探す時間がなくなったので、会社として残業はすごく減りました。多分今は、ほとんどの人が定時で帰っていますね。
以前は数時間毎日残業がありましたが、やはり紛失した商品を探すことがなくなり、空いた時間を他の業務に回せるので、効率化ということについては、かなりよくなっていると思います。 - 当社の対応に関してはいかがでしたか?
- 今も弊社と御社との間で、チャットでやり取りをしながら、何かあったらレスポンスも早く返してくれますし、疑問が
出ても解決に向けて即対応してくれているので、満足しています。
- AsReaderとしてではなく、他にスマートフォンの機能で電話以外に使っている機能はありますか?
- 社内で、情報が全て流れるようにしている、業務連絡などに使っているチャットがあります。
納品しても、入荷しても、引き上げをしても全てがチャット経由で上がってくるようにしていますが、そのチャットと
AsReader を連動して情報が上がるようにしているので、スマホでもチャットは使っています。
後から検索もしやすく、かなり助かっています。 - 追加で欲しい機能など、今後AsReader に期待することはありますか?
- 業務に関わることでいいますと、作っていく段階で、「あ、これがしたい!あれがしたい!」ということは、なるべく
一回ですまそうという思いがありましたので、商品管理ではなく、モニタリングであったり、人の管理の部分であった
りというのも、同時にできるように希望し、そのように進めていました。
なので、今現在「これは足らないな」ということは、正直ないですね。
● Apple、Apple のロゴ、iPhone、iPod touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
● Androidは、Google LLCの商標です。 ● Windowsは米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
● QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
●その他、各社の会社名、システム名、製品名などは、一般に各社の登録商標または商標です。
当社サイト内に記載されている社名、製品名、サービス名及びサイト名には、必ずしも商標表示「®」「(TM)」を付記していません。
※iOSデバイスと接続して使用する当社製品は、MFi認証を取得しています。 ※ 形状・色など予告なく変更する場合があります。